ヨルナビ-高松スナックlive(リヴ)のお店情報

高松スナックlive(リヴ)のトップページ

高松スナックlive(リヴ)の求人情報

高松スナックlive(リヴ)のTOP/店舗情報

高松スナックlive(リヴ)のスタッフ一覧

高松スナックlive(リヴ)のお知らせ

高松スナックlive(リヴ)の料金/システム

高松スナックlive/リヴ

高松スナックlive(リヴ)の営業時間:20:00~0:00
高松スナックlive(リヴ)の定休日:

高松スナックlive(リヴ)の求人情報

スナックliveの求人について

現在お昼の仕事をしていて
『夜にちょっとお小遣い稼ぎしたいな〜』
とお考えの方。

ここスナック『live(リヴ)』がオススメです。


まずスタッフの女の子達は
ほとんどがダブルワークの子ばかりで
エステや保育士、事務員など業種も様々。
みんな夜職は未経験から始めたので
今のあなたの状況を1番理解して
サポートしてくれるお店。
初めての方も安心してスタートすることができます。


次に勤務時間も21:00〜24:00とたったの3時間。
しかも24時に閉まるため
次の日の仕事にもあまり影響がない範囲内。
週一勤務もOK。


もちろんノルマも罰金もないため
ちょっと働きたいなという子にピッタリの
好条件バイトです。


そしてなによりお店の雰囲気が非常にいい。
一言でいえば王道のスナック。
カラオケがあってお客様がワイワイしながら
楽しくお酒を飲む。
のだが、もっと言えば笑いが多めの
超アットホーム型スナック。
このお店の雰囲気が好きで集まるお客様ばかりなので
常に笑顔と笑いが絶えないのが、ここliveである。



20代、30代の女の子で
初めて水商売を始める方に超絶オススメのお店です。


気になる方はお気軽に問い合わせしてみてください。
年齢不詳の可愛いママが丁寧に対応してくれますよ♬

高松スナックlive(リヴ)の基本情報

高松/スナック/liveについて

1976年創業の『喫茶ぶるーと』と言えば
高松・古馬場では知らない人はいない有名な喫茶店。
特にサンドイッチが人気で
誰もが一度は出前を頼んだことがあるはず。
そのぶるーとは2019年のコロナ前に閉店したのだが
その跡地に移転出店したのが
ここ【live(リヴ)】。


高松繁華街の中心である南古馬場の1階という
非常に足を運びやすいところにあり
またフル改装しただけあって
店内も華やかさと落ち着きを兼ね備えた
心地よい空間となっている。

そんなスナックlive(リヴ)を仕切るのは愛ママ。
小柄で可愛らしいという表現が
ピッタリのママなのだが
年齢を聞いてビックリ!!
……ここではアラフィフとだけ言っておこう。
(実年齢は本人に確認してください(笑))

そしてママを支える女の子達は
ほとんどが30代中心で
リラクゼーションマッサージ、保育士、事務員…
など昼職をしている女の子達ばかり。
なので良い意味で水商売っぽくなく
ご新規の方でも楽しめること間違いなし。

ただ1人
このlive(リヴ)を象徴する女の子が存在する。
「もみじ」と呼ばれたり「パート長」と呼ばれたり
通名はいろいろあるのだが
なんせ……色んな意味でインパクト大!!!
(実際お店に行って味わってください(笑))


とりあえず笑顔と笑いが絶えないスナックで
1階だからこそ外まで笑い声が聞こえるほど。


気になる料金システムも
セット料金が時間無制限5,000円
カラオケ無料など
財布に優しいところがこれまた人気の秘密。
インボイス番号も取得済みなのでご安心ください。


フラッと立ち寄りサクッと飲んで
たくさん笑いながら
パァーッと疲れを吹き飛ばせる…
そんなアットホームでラフなスナック。
今夜はlive(リヴ)で1杯いかがですか?

営業時間
20:00~0:00
座席数
カウンター 6席
ボックス 3つ(10席)
カラオケ

無料
セット料金
1セット 時間無制限:5,000円
税・サ:10%
飲み放題料金
60分 5,000円
焼酎、ウイスキー、ブランデー
ボトル料金
焼酎 7000円〜
ウイスキー 12000円〜
ブランデー 10000円〜
クレジットカード
VISA/Master/JCB/AMEX/Diners
インボイス番号
T7810660465815
電話番号
087-811-6686
住所
香川県高松市古馬場町9-43
お問い合わせ

ご確認のために「ご連絡先メールアドレス」と同じメールアドレスをご記入下さい

お問い合わせの内容を入力して下さい

マイページ
会員登録をされている方

ご登録されたID、及びパスワードをご入力してログインして下さい

ID及びパスワードを忘れた方
会員登録がまだの方

各種お気に入り登録、コメント、各種投稿などご利用いただけます

記事の問題を報告